- 化城喩
- けじょうゆ【化城喩】〔仏〕 法華七喩の一。 「法華経(化城喩品)」による。 旅行者が最終の目的地があまりに遠いので途中で旅を放棄しないように, 中間に神通力による城を造り, そこでいったん休んだうえで旅を続けさせるという話。 小乗仏教の悟りが, 大乗の真の悟りに至るための方便にすぎないことをたとえる。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
화성유 — 化城喩 … Hanja (Korean Hanzi) dictionary